いいね!が最高?

息子の保育園の夏祭りので
ピエロのパットくんが
マジックやジャグリングで
子供たちを楽しませてくれました。
FBでその時の写真をアップしたら、
362いいね!がつきました。
{1F5786FD-C5E2-4BB9-B589-45661F58C928:01}

 

楽しそうでしょ?
カジュアルなひびのあゆみが新鮮とのコメントもありました♪
みなさんはどんな連休を過ごされましたか?

やっちゃった〜

今日から3連休ですね~

初日は第三子の保育所の夏祭りでした。

保育所に行ったら
だれもいなくてびっくりした~

毎年保育所の園庭で
雨が降ったら保育所内なんだけど、

今年は小学校の体育館だったのです。

だいちゃんが

最近、
学校に行くのを楽しみにしていたのが

そういうことか~とやっとわかりました。

試してみないと

今日の午前中は久しぶりに
大和(富山で唯一のデパート)でショッピング。
数年前は仕事で毎週のように行ってたんですけど。
久しぶりに行ったらリニューアルしてました。
3月にリニューアルしたそうです。
そんなに行ってなかったんだ。
目が行くのはワンピースばかりで、
試着してみますが、
着るとイマイチだったり、
案外よかったりと、
着てみないとわかりませんね。
{D386F5CD-D6F1-44BB-9530-7ACECAD0634A:01}

 

久しぶりにしっかり試着して買い物できて満足です。

潜在意識が顕在化するツール

悩みのエネルギーを行動に変える
実現力アップコーチ ひびのあゆみです。

7月5日はコラージュ療法の朝活に参加させていただきました。

多分、私が参加表明&コメント1番乗りです。

それくらいコラージュ大好きなのです。

 

今回講師をしてくださったのは

メンタルトレーナーの野末貴代さん

とても素敵な女性です。

 

そうそう、以外と知られてないけど

富山でも朝活やってるんですよ!

私も2年ぐらい毎週開催していました。

 

富山の朝活といえばこちら↓

朝活@富山さん 今後もたくさん予定されてます。

 
さて、今回の私のコラージュ作品はこちら↓

image
テーマは「将来の私」
とは言っても、作業中
その時、惹かれたものを中心に直感で選びました。

 

このワークショップは
自分で解説するところがポイントだと思うので
じっくり時間をとってやりたいところですね。

 

ということで
解説させていただきます。

 

高橋大輔さん」アスリート&セクシーなところが大好き。

「羽ばたこうとしている白鳥」「どうしても私を入れて!」って言ってた。

「タンポポの綿毛を飛ばしている親子」なんだろうセピア色だね。思い出?

「ワンちゃんたち」ただただかわいい~抱きしめたい。

右下のミランダちゃんは理想のスタイルね。

茶色っぽいのは、落ち着く部屋。

ジージャンが欲しい&似合うようになりたい

隙間はお花を。優しい色のばらが多いですね。

「修造さん」時々修造さんに激励してほしくて。

さっそく帰ってしーさん(長女)に見せたら、

「前回(数年前も作って飾ってあるので)よりいいけど、
修造がダメ」

と笑われました。(笑)

修造さん気に入ってるんだけどな~(笑)
寝室に貼っておこう。
一人でやってもいいけど、
数人でシェアするところに意味があると思うので

数ヶ月後にやろうかな。

一緒にやりたい方いたらメッセージかコメントください。

今週末7月11日(土)は朝活@呉西さんで
「人生で叶えたい夢100リストを作ろう」をさせていただきます。
よかったらご参加ください!

【開催告知】7月11日(土)「人生で叶えたい!夢の100リストを作ろう」
283回朝活@呉西

 


210.149.253.217

【現在募集中のイベント/講座】

 

【受講者募集中】夢が近づく実現力アップ講座

↓専門家として登録していただいています。

Logo

55分で明日が変わる、人生が変わる大人の電話相談

コーチング・ファシリテーション研修、

ワークショップのファシリテーター、
講演等のご依頼・その他お問い合わせはこちら

講演依頼・お問い合わせ

6月に見た映画

悩みのエネルギーを行動に変える
実現力アップコーチ ひびのあゆみです。

毎月映画を2本見るを目標にしていますが、
6月は1本でした。

「あん」を観てきましたよ。

{6AB91456-E64C-4351-8935-4B58D91C5510:01}

一言で言うと
もっくんの娘さんがもっくんそっくりでした♪


(あらすじ)
縁 あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として単調な日々をこなしていた千太郎(永瀬正敏)。そのお店の常連である中学生のワカナ(内田伽羅)。ある日、 その店の求人募集の貼り紙をみて、そこで働くことを懇願する一人の老女、徳江(樹木希林)が現れ、どらやきの粒あん作りを任せることに。徳江の作った粒あ んはあまりに美味しく、みるみるうちに店は繁盛。しかし心ない噂が、彼らの運命を大きく変えていく…

じわじわとくる映画でした。
お話ももちろん役者さんもよかった。

富山はシアター大都会でしか上映されてないし
もうすぐ公開終了みたいなのでご注意くださいね。

このペースだと目標に達しないので後半はペースをあげないと~



210.149.253.217

【現在募集中のイベント/講座】

 

【受講者募集中】夢が近づく実現力アップ講座

↓専門家として登録していただいています。

Logo

55分で明日が変わる、人生が変わる大人の電話相談

コーチング・ファシリテーション研修、

ワークショップのファシリテーター、
講演等のご依頼・その他お問い合わせはこちら

講演依頼・お問い合わせ