3本目は「きっと星のせいじゃない」(311)

ひびのあゆみです。

{89D1F483-3E84-413B-82FB-7A7B4846B64C:01}

毎月2回映画を見ることを目標にしています。

今年3本目に見たのは

「きっと星のせいじゃない」

末期ガンのティーンエイジャーが主人公の青春ラブストーリー。

映画館について時間があったのと、
前に並んでいた老夫婦がそのチケットを買っているのが
耳に入ってきて、なんとなく決めました。

なのでノーチェックだったのですが

思いテーマなのに、

キュートな映画でした。

すっと感情移入できたので
よかったです。

主人公たちの言葉や生き方が前向きで素敵。

たくさんの人の記憶に残らなくても
たった一人でも大切な人の記憶に残ればいい。

そんな風に日常を大切にしていきたいと思います。

次女の卒業式で夢がかなった(310)

こんにちは。
ひびのあゆみです。先週次女が小学校を卒業しました。

卒業式の門出の言葉は
卒業生と在校生が掛け合うものですが
とてもよかったです。

みんな立派でした。

{4F63A8DA-2953-4495-BE97-469E0326D571:01}

{ED86F70F-EF5B-4FE7-A3CB-05FDC31A4DFF:01}

式が始まる前に在校生と歌の練習をしました。

式の中でふるさとを保護者も一緒に歌いました。

授業が面白いと人気のある音楽の先生がご指導してくださいました。

次女から音楽の授業の話を聞いていたので
その先生の授業を受けてみたいな~と思っていたのです。

卒業式で思いがけずその先生の授業を疑似体験できたようで夢が叶いました。

式の後は、クラス単位で最後の学級活動。

保護者も一緒に参加しました。

娘からはお手紙をもらいました。

ちゃんとわかっているんだな、と成長を感じるお手紙でした。

次女はみんなと違う学校へ進学するので
離れ離れになるけど
いいクラスメイトと先生に恵まれたので
この後の糧になると思います。

家事と仕事の両立(309)

悩みのエネルギーを行動に変える
実現力アップコーチ ひびのあゆみです。

{AD6993C8-C1E3-45D0-8F9A-374E97C75EE7:01}

今日は仕事と家事の両立について

質問をいただくことがちょくちょくあるので

書いてみようと思います。

まず、この問題は女性につきものですねー。

男性に「家事と仕事の両立ってどうしているんですか?」

と質問することがあるでしょうか?

女性は家事と仕事を両立しなければならないというのは
無理があります。

両立とは「両方とも支障なく成り立つこと」

…ありえませんね~。

家事も立派な仕事です。

だからいわゆるダブルワークなわけです。

仕事も家庭も、
どこからどこまではできて、どこからはできない。
ということを認識できれば

物理的に無理ってわかるのでそれ以上は求めません。

できないからって悩んだり罪悪感を持つことはない。

手を抜けるところは抜く。
できなくても気にしない。
家族と協力をする。
協力してもらえなくても自分でやらない。

さらに育児もあれば
休む暇がありません。

しっかり休む時間も大切に。
休むことも息抜きも大事な仕事の内です。
【現在募集中のイベント/講座】

伝わるプレゼンができるようになりたい方は
指名される講師になる講師塾 in 富山 へ

【無料メール講座】
行動・継続するためのポイント、人間関係のポイントなど
夢を実現するためのステップを7ステップでお伝えしています。
メール講座の最後には受講者限定のお知らせもございます。

「悩みのエネルギーを行動に変える!実現力アップ」

申し込みはこちらをクリック!
↓ ↓ ↓

210.149.253.217


【受講者募集中】夢が近づく実現力アップ講座(2月3月スケジュール)

全国から受講いただけます
↓専門家として登録していただいています。↓
3月末まで新規登録でお試し25分が無料に。
ぜひ無料でお試しを受けてみてください!

Logo

55分で明日が変わる、人生が変わる大人の電話相談

コーチング・ファシリテーション研修、

ワークショップのファシリテーター、
講演等のご依頼・その他お問い合わせはこちら

講演依頼・お問い合わせ

長女が卒業しました(307)

{CECCFAD3-C91F-4FD1-8DDD-EB7690D660FF:01}

長女のしーさんが義務教育を修了しました。

3年前の小学卒業式と中学校入学式は
私は産後間もなかったので
夫だけの出席でした。
今回は夫婦で出席できて良かったです。
しーさんは終わってすぐに
お友達と焼肉食べに行っちゃいました。
高校はばらばらになっちゃうもんね。
しーさん卒業おめでとう!

2月に多く読まれた記事は?(299)

悩みのエネルギーを行動に変える
実現力アップコーチ ひびのあゆみです。

image

 

お雛祭りですね。
我が家は昨日やっとお雛様を出しました。

毎年、4月4日まで飾っています。

今年もそうしようと思います。

さて、2月のアクセスが多かった記事をご紹介します。

告知記事以外です。

(1)よい母親ではないです。
http://ameblo.jp/hibi-no-ayumi/entry-11994120664.html

(2)4年ぶりにプロフィール写真を撮影しました
http://ameblo.jp/hibi-no-ayumi/entry-11995945893.html

(3)若い方から刺激をうけるおばちゃん
http://ameblo.jp/hibi-no-ayumi/entry-11993915805.html

(4)素晴らしい方々にコーチングをお伝えできました
http://ameblo.jp/hibi-no-ayumi/entry-11993851912.html

こんな感じでした。
3月もよろしくお願いします。

今週末は朝活です。楽しみです!

朝活ネットワーク@呉西さん
ひびのあゆみの夢や目標が近づく朝活

朝活ネットワーク富山さん
人生で叶えたい夢の100リストを作ろう

◆大谷由里子さん 指名される講師になる講師塾in富山

そのほか募集中のイベントはこちら

【無料メール講座】
行動・継続するためのポイント、人間関係のポイントなど
夢を実現するためのステップを7ステップでお伝えしています。
メール講座の最後には受講者限定のお知らせもございます。

「悩みのエネルギーを行動に変える!実現力アップ」

申し込みはこちらをクリック!
↓ ↓ ↓

210.149.253.217

コーチング・ファシリテーション研修、

ワークショップのファシリテーター、
講演等のご依頼・その他お問い合わせはこちら

講演依頼・お問い合わせ